芳野小学校で認知症サポーター養成講座を開催しました!

平成30年1月31日(水)に芳野小学校で、5・6年の生徒さんを対象に、ささえりあ金峰が認知症サポーター養成講座を開催しました。
認知症についての説明・DVD鑑賞を行った後に、「認知症の方が徘徊して自宅に帰れない事例」を基にした寸劇をささえりあ金峰のキャラバンメイトと担任の先生と一緒に行い、生徒の方には、自分だったらどのような対応をするのか見て考えていただきました。
ささえりあ金峰から認知症の方に対しての接し方のポイントなどをお伝えし、最後に生徒さんが実際に寸劇に参加していただいて認知症の方への対応の仕方について体験して頂き、生徒さんから「なんて話したらいいか難しい」「奥が深い」という感想が多かったです。
最初、少し緊張されたご様子の生徒さんでしたが、最後は、和やかな雰囲気でたくさん発表や質問を積極的にされ、とても真剣に参加されておられました。
芳野小の生徒さんのような次世代の方が認知症の人の気持ちが理解できて、手をかしたりする人が、たくさんいれば認知症になっても安心してくらせますね!今回芳野小の校長先生、先生など、ご協力ありがとうございました。また来年も宜しくお願いします!

河内・芳野校区在宅療養支援ネットワーク連絡会を開催しました。

H30年1月22日(月)にH29年度第1回河内・芳野校区在宅療養支援ネットワーク連絡会を開催しました。
参加者は、圏域内外の医療機関・訪問系事業所、民生委員、行政機関の方々で56名の方々に参加していただきました。
発起人会で上がった意見や課題をもとに「河内・芳野校区で在宅療養支援体制を広げていくにはどうしたらよいか?」グループワークで話し合っていただきました。
それぞれの立場での意見交換ができ、気づきがあったと思います。
3月には、住民の方に向けて在宅療養の講演会を開催する予定です。皆様、おたのしみに!(^_^)

河内校区健康づくり凧上げ大会に参加しました!

平成30年1月21日(日)に河内農村運動広場(白浜グランド)にて河内校区健康づくり凧上げ大会に参加してきました!
ささえりあ金峰は河内校区 子と親の健康づくり支援ネットの実行委員として、地域住民の健康づくりへの支援を関係機関と協力し行っております。
今回も運営のお手伝いや健康への意識を高めていただけるように、去年好評だった、飲み物のカロリーを表示して、温かいコーヒー、コーヒー牛乳の提供を行っております!
参加者の方に「体が温まる」「美味しい」と言われ大変好評でした。
お天気は晴天で、少し風もあり、「凧揚げ日和になった」と言われておられ、子どもから高齢者までたくさんの参加者で溢れていました。
このような地域行事をこれからも次世代に残していきたいですね!

キャラバンメイト連絡会を開催しました!

平成30年1月17日(水)にささえりあ金峰で河内・芳野の元気を支える会 認知症支援における取り組みであるキャラバンメイト連絡会を開催しました。

今回は、認知症ケア専門士、認知症介護実践リーダーの皆さんに平成30年2月11日に開催される河内校区徘徊者捜索・声掛け模擬訓練への協力をお願いしました。

訓練は事前に「認知症サポーター養成講座」と「当日開催」の二本柱となっており、連絡会の皆様には両方関わって頂く予定です。

事前の認知症サポーター養成講座では、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者等にやさしい地域づくりに取り組み、認知症に対する対応の仕方や、徘徊者の理解を深めることに繋がります。

当日の河内校区徘徊者捜索・声掛け模擬訓練では、キャラバンメイト連絡会の皆様に徘徊者役とそのサポートなどを担当して頂きます。

地域の方の認知症への理解を深め訓練に臨んで頂く為にも認知症サポーター養成講座は重要になります。

生涯現役かわちんモン!10クール目、スタートしました!

平成30年1月15日(月)に蒼ノイエにて生涯現役かわちんモン!の記念すべき10クール目がスタートしました!
年越しで久しぶりに会う参加者の方々ばかりで、「元気にしとったね?」と参加者同士のお話に花が咲いていました。
健康運動実践指導者による運動指導やアドバイスを受けて、身体が熱くなってこられ「きつかばってん楽しかなー。今年も頑張るばい!」と気合いを入れて健康増進に取り組んでおられました!
ささえりあ金峰は、生涯現役かわちんモン!の全体的な運営を行っております。
今回は10クールの内容の説明と姿勢評価等の写真撮影を行いました。
リハビリ後の成果が楽しみですねー♪
今年も宜しくお願いします!

生涯現役かわちんモン!は毎週月曜日に河内町の白浜にある蒼ノイエで開催中です!
ご興味のあられる方はささえりあ金峰までお問い合わせ下さい!

1月の野出銀杏会

2018年初の野出銀杏会は積雪による延期が懸念されましたが、無事に開催されました。ささえりあ金峰と協力事業所であるリバーサイド熊本(通所介護事業所、居宅介護支援事業所)も参加しています。
血圧測定時の後、準備体操、健康体操(コグニサイズ含む)、簡易脳トレ、ちょっといい話(低温やけど)と内容盛りだくさん。そして、リバーサイド熊本によるレクリエーション!
参加者も31名と多く、茶話会の中で老人会長が「とにかく参加してもらって、楽しんで帰ってもらえたらそれで十分」と話されていたのが印象に残っています。地域に根付いた住民によるサロンの在り方を教えて頂きました。
そんな野出銀杏会は次回2月6日(火)に野出公民館で開催予定です!!

新年 明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、熊本市高齢者支援センターささえりあ金峰(熊本市西4地域包括支援センター)の活動に際しまして、ご理解とご協力を賜りまして職員一同深く感謝申し上げます。
2017年は総合事業の開始や新規事業の立ち上げ、既存のネットワーク連絡会の強化など様々な活動に取り組んで参りました。千里の道も一歩から。日々の活動が実を結び、皆様にとってよりよい地域づくりをお手伝いできるよう職員一丸となって邁進致します。
本年も、さらにより良くより深い地域包括支援業務に取り組んでまいりたいと存じますので、何卒、皆様のお力添えを宜しくお願い申し上げます。

熊本市西4地域包括支援センター(ささえりあ金峰)
職員一同