河内校区健康づくり事業「生涯現役かわちんモン!」よりお知らせ

平成27年9月より開催中の河内校区健康づくり事業「生涯現役かわちんモン!」が「市政だより」に紹介されました(9月号、こちら西区です ページに記載)。
河内校区の元気や健康を支えたいとの思いから始めた健康づくり事業が、「市政だより」に広報頂いたことは、この上なく喜ばしい限りです。
河内校区健康づくり事業「生涯現役かわちんモン!」の活動内容について、ご存知の方もいらっしゃると思いますが再度お知らせ致します。

参加対象

制限なし!健康でいたい方はどなたでも!

内容

健康運動(筋力強化、ストレッチ、リラクゼーションなど)、
◇◇専門トレーナーが指導・アドバイス◇◇
※健康チェック、各種相談、講義なども併せて実施】

開催日時

毎週月曜日(※変更の場合もあるため要確認)
午前の部:10:00~11:30(定員:15名まで)
午後の部:14:30~16:00(定員:15名まで)

開催期間

1クール/10回程度の開催(期間は概ね3ヵ月)
場所コミュニティテラス蒼ノイエ(熊本市西区河内白浜953-4)

会費・準備物

参加費(1クール:10回分):1,000円(税込)、室内靴、タオル、飲み物など

問合せ先

熊本市高齢者支援センターささえりあ金峰℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園

河内校区健康づくり事業「生涯現役かわちんモン!」7回目を開催しました

H28.8/29(月曜日)に河内校区健康づくり事業「生涯現役 かわちんモン!」の第4クール7回目を開催しました。雨の影響を受けてか、多少の涼しさを感じながらの開催となりました。夏の涼しさには趣がありますね。清少納言が「枕草子」で夏の雨や月夜の趣を詠っていますが、時代を超えてその趣を感じた次第です。
今回のメインプログラムは「コグニサイズで活性化」でした(※コグニサイズとは~認知症予防体操。手足をバラバラに動かす体操や引き算をしながら足踏みを続ける運動など。例:100から7を引き続け、足踏みを続ける)。
「1、2のハッ!!」という掛け声に合わせて、手と顏をバラバラに動かすコグニサイズが行われました。舌を出し、目を見開き、口を大きく開け、手足を動かしながら、ハッ!!
和田アキ子さんにも負けていませんでした。
沢山の笑い声が聞こえ、多くの笑顔を見ることが出来ました。笑顔が健康をつくり、健康も笑顔をつくるのではないでしょうか。
河内校区 健康づくり事業 「生涯現役 かわちんモン!」は随時参加を受け付けております。参加希望やその他のご相談などは、お気軽にお問い合わせ下さい。

問合せ先:熊本市高齢者支援センター ささえりあ金峰  ℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園

河内校区老人クラブスポーツ大会に参加しました

H28.8/28(日曜日)、熊本市立河内小学校の体育館で開催された「河内校区老人クラブスポーツ大会」に参加させて頂きました。同大会は第36回目の開催となり、伝統あるスポーツ大会となっています。地域住民・民生委員、圏域内各事業所(医療機関、福祉施設など)、より約200名の方が参加されました。
河内校区老人クラブのスポーツ大会は和気あいあいとした雰囲気の中にも、激しさもあり、盛り上がっていました。出場者の方は積極的に競技に参加されており、気持ちの面でもまだまだお若いご様子でした。
包括としては救護支援やスポーツ大会への競技参加を始め、地域の相談窓口としての機能を果たせるよう参加者への声掛けを行い、各事業所との会話を通して情報を交換し連携機能強化に努めました。
ささえりあ金峰の活動や地域での取り組み・行事などをこれからも情報として発信していきます。
参加者の皆様、協力団体・事業所の皆様、お疲れ様でした。

8月の面木サロン

8月26日に面木サロンが開催されました。
皆さん暑い中ですが、7名の方が参加してくださいました。今回は、リバーサイド熊本から作業療法士さんに来ていただき文字遊びをしました。ひらがなで単語をつくる遊びです。文字の数が限られますのであまりたくさんは、できませんでしたが楽しい脳トレーニングになりました。また、いつもの介護予防体操も行いました。
楽しかったですよ。皆さん暑さに負けず笑いで夏をのりきりましょう。

かわちんモン!でリラックス

こんにちは!
河内校区健康づくり事業「生涯現役かわちんモン!」もクールを折り返し、6回目が開催されました。
今回は筋力強化やストレッチなどに加え、アロマを使ったリラクゼーションを行いました。
参加された皆さんは心地良い気持ちで、トレーニングに励まれました!
かわちんモン!では専従トレーナーが毎回、工夫を凝らしたメニューを立案しています。お気軽に一度、遊びにいらして下さ~い(^o^)丿

大多尾三和会に参加しました

H28年8/19(月)、大多尾公民館で毎月1回開催されている大多尾三和会(サロン)に参加しました。
今回は西区にある聖ヶ塔病院から理学療法士・介護支援専門員の方がこられました。
スケジュールや行事内容については次の通りです。

【 ス ケ ジ ュ ー ル 】
9:45  - 血圧測定
10:00 - 健康体操(ささえりあ金峰 より)
10:20 - 聖ヶ塔病院(リハビリテーション:転倒予防教室について)
11:20 - 茶話会
12:00 - 終了

大多尾三和会は地域の皆様が主体となって開催されているサロンです。参加されている方々は身体機能も高く、指先の筋肉までしっかりと動かすことが出来ていました。
転倒予防の講話については転倒予防の留意点や骨折予防の講話を頂きました。
行事終了後の茶話会では、親睦を深めるための雑談等が行われていました。最後は「ボケない小唄」を皆で合唱。
憩いの場として、介護予防の場として、大多尾三和会は貴重な機会です。

次回は9/20(火)開催予定です。

ささえりあ金峰でも参加申し込みや相談等受け付けております。
℡:096-277-2588

いそぎんちゃくサロン

h28.8.18(木)、毎月第3木曜日に河内コミュニティセンターで開催されている「いそぎんちゃく」サロンに参加支援しました。
当日は、参加者7名、サロン主催者である河内校区食生活改善員6名、リバーサイド熊本居宅介護支援事業所より松浦ケアマネージャー、河内コミュニティセンターより西森様、そしてささえりあ金峰・中村で開催となりました。
測定表食生活改善推進員の皆様が毎回美味しい昼食を作ってくださる間、ささえりあ金峰から血圧測定を行い(暑い中歩いて来られ、皆様やや高めでした!)、次にホールに場所を変えて、松浦ケアマネの音頭でストレッチ体操や身体や歌を交えての脳トレ・連想ゲームにヒモ輪リレーゲーム等が行こなわれました。

いそぎんちゃく5中でも、歌を使った脳トレは2チームに分かれて「うさぎとかめ」と「夕焼け小焼け」を一節ずつ交互に歌うのですが、それぞれのチームが前の節につられて「うさぎとかめ」の歌詞を「夕焼け小焼け」で歌ってしまい皆で大爆笑となりました。難しかったですよ!

いそぎんちゃく4昼食は、サロンを開催されている河内校区食生活改善推進員の皆様が腕によりをかけて作って頂き、最後に全員で食事を頂きました!食生活改善推進員さんの作ってくださるお料理は、栄養バランスは元より味良し・見た目良しの三拍子!!レシピをご覧になり皆様もチャレンジしてみてください。

H28.8.18いそぎんちゃくメニュー

最後に、食事を取りながら、ささえりあ金峰から「熱中症予防」の啓発として「経口補水液」の作り方等を広報いたしました。また、ささえりあ金峰からサロンにお邪魔させていただく姿勢の中に、地域でのお困りごとの早期収集があり、参加者の方々や食生活改善推進員の皆様に相談窓口の発信を行いました。
来月も元気にお会い致しましょうね!

災害後心のケア研修会に参加しました!

H28.8.17(水)、県庁地下大会議室に於いて開催された「災害時のこころのケア研修会」に参加しました。
講師は、兵庫県こころのケアセンター研究主幹の大澤智子先生で「被災者支援のスキルを学ぶ サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)」について拝聴しました。参加者は実に300名を越える人数で医療関係はもとより学校関係・福祉関係・行政関係と多様な方面から参加されていました。PFAとは、災害やテロの直後に子ども、思春期の人、大人、家族を支援する際に使用できる効果が知られた方法を、必要な部分だけ取り出して使えるように構成したもので、早期介入を行う災害救援活動を担う人(災害救援者、精神保健専門家、学校関係者、宗教関係者、災害ボランティア、保健・公衆衛生担当者等)によって提供され、様々な場所(避難所、学校、特別なニーズを抱えた人用の避難所、病院やトリアージの現場、家族支援施設、保健所等)で提供できるものです。災害時という非日常に置かれた被災者支援のために、支援者はどのような姿勢で支援に関わるべきかを再確認する研修でした。PFAに興味のある方は、インターネットで「大澤智子氏」「PFA」を検索すると資料が掲載されていますので、是非覗いてみてくださいね!

河内お元気相談所(包括)

H28年 8/17(水) 河内お元気相談所を開催しました。
月に1回(毎週第3水曜)、河内校区にあるスーパーの店内で、出張にて河内お元気相談をお受けしております。H27年2月に開始された河内お元気相談所も今月で約1年半を迎えることができした。スーパーに来店された方が立ち寄られた際に、「○○についてちょっと聞きたいんだけど」、「そういえばこんな人がいたんだけど」、等々のお声を頂いており、埋もれがちな貴重な情報を地域の皆様からご相談・ご提供頂いています。
河内お元気相談所は今後も継続して開催を行います。
お近くを通られた際は気軽にお声掛け下さいませ。
また、お問い合わせは下記にご連絡ください。

ささえりあ 金峰 ℡ 096-277-2588

IMG_4095 IMG_4096

河内校区 健康づくり事業「生涯現役 かわちんモン」 (第4クール/5回目)を開催しました

8/8(月曜日)にコミュニティテラス 蒼ノイエで河内校区健康づくり事業「生涯現役 かわちんもん」第5回が開催されました。第4クールも半分を終え、いよいよ折り返しに入りました(1クール / 全10回)。8月に入り暑さは厳しさを増し、参加者の中には熱中症のため欠席をされた方もいらっしゃいました。まだまだ厳しい暑さは続きますので、ご用心下さい。
今回のメインプログラムは「セラバンドトレーニング」。セラバンドとは伸縮性のあるゴム製のバンドで、主にトレーニングに用いられるものです。伸縮性があり椅子に結んで使用できるなど汎用性も高く、個人に合わせた負荷調整が出来るのが魅力です。そのセラバンドを使って主筋肉の強化や普段使用しない筋肉に刺激を与えるプログラムが行われました。
河内校区 健康づくり事業 「生涯現役 かわちんモン」は随時参加を受け付けております。参加希望やその他のご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

河内校区 健康づくり事業「生涯現役 かわちんモン」(第4クール)
開催日時:毎週 月曜日(随時変更有)
参加費:1,000円(1クール)
参加時間:午前の部  10:00-11:30
午後の部  14:30-16:00

問合せ先:熊本市高齢者支援センター ささえりあ金峰  ℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園