面木サロン

H28年7月28日に面木サロンが開催されました。
今回で3回目のサロンでは、「健康体操」・「熱中症予防について」包括より実施、説明しました。
「腸内細菌と健康について」(ヤクルトより)お話をしていただきました。ヤクルトレディーの皆様、わかりやすいお話、ありがとうございました。
また、今回は、12名の方が参加され楽しまれていました。皆様、自身の健康管理についても普段からヨーグルトを食べたり、散歩したりと健康のために工夫されていることを感じました。また、熱中症についてもお水以外にもスポーツドリンクを飲んだり、朝早く仕事をし日中は休むなどの対策を取られておりました。さすがです。
それから、皆様方、サロンにも少しづつ慣れて下さってきたようで、質問やお話しも活発でしたよ。次回は、まだ日程も内容も決まってはおりませんが、気楽に参加できるメニューを皆様と考えて行きたいと思っております。それからサロンのマスコット「おものぎちゃん」もできました。!!
まだまだ、暑い日が続きますが暑さにめげずこの夏を乗り切りましょう。ファイト!!

生涯現役 かわちんもん 3回目を開催しました

H28.7/25(月曜日)にコミュニティテラス 蒼ノイエで「生涯現役 かわちんもん」を開催しました。第4クールも3回目(1クール/全10回)を迎え、参加者の方々も顔馴染みになられたご様子でした。
今回のメインプログラムは、「祭り」の曲に合わせた棒体操。サランラップの芯を棒に見立てて、皆さん楽しく体操に取り組んでおられました。
「生涯現役 かわちんもん」は笑顔と楽しさが魅力の健康づくり事業です。
沢山の参加お待ちしております。

参加は随時受け付けております。参加希望やその他のご相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

「生涯現役 かわちんもん」(第4クール)
開催日時:毎週 月曜日(随時変更有)
参加費:1,000円(1クール)
参加時間:午前の部  10:00-11:30
午後の部  14:30-16:00

問合せ先:熊本市高齢者支援センター ささえりあ金峰  ℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園

芳野校区ボランティアパトロールに参加しました!

H28.7.20(水)芳野校区ボランティアパトロールに参加しました!
今回は、南警察署生活安全課(2名)と警察OB(3名)の皆様も参加協力をされ、地域役員の皆様と一緒に芳野校区を周りました。
梅雨明け直後より猛暑となり、上野会長より安全運転に対する配慮と間近に夏休みに入る子供たちへの安全に対する配慮について広報がありました。
巡回中、豪雨による木々の倒れなどが確認され危険箇所の確認等をしました。
途中、立ち寄った金峰森の駅みちくさ館では、地域関係者の方々がほたるの放流をしておられ、防犯と交通安全についてご協力をお願いしました。
これから夏本番となり、犯罪に巻き込まれやすい状況下となります。皆様方も、ご注意くださいね!
ボラパト2 ボラパト3

H28年度第2回西4ささえりあ金峰包括居宅連絡会

H28.7.15(金)AM10:30~12:00に平成28年度第2回西4ささえりあ金峰包括居宅連絡会を開催しました。
今回は、熊本地震をテーマに活動等についての報告や今後の連携体制について意見交換を行いました。
熊本市高齢介護福祉課から高本課長をはじめ江口主事・田川認知症地域支援推進員・弓岡認知症地域支援推進員の4名の方にお越しいただき、包括・居宅・行政それぞれの立場からお話を聞くことができました。
居宅からの報告では、独居や老老世帯の安否確認は元より、求められる必要なサービスの代行などを行われたそうです。しかし、必要資源の情報などが共有できなかったとの反省もあり「日頃の横のつながりが大切である」と、実感した等のお話を頂きました。
包括からは自治会・民生委員・行政と連携し、情報交換や対応協議をおこない支援物資のジョイント支援を行ったことなどを報告しました。また、三職種の特性を活かし看護師は避難所を訪問し、避難者の体調管理や病院の情報提供を行い、主任介護専門員は福祉避難所や介護保険サービスの情報提供等を行い、社会福祉士は地域の巡回訪問を行い地域情報の収集を行いました。
行政からは、想定を超えた災害対応等についての報告を頂き中でも、認知症関連について報告をいただき震災により掘り起こされた課題(・認知症本人への対応・認知症家族への対応・相談体制の周知・認知症の方の居場所づくり・見守り体制の構築強化)等についてお話を頂きました。
グループに分かれて、今後の連携体制について意見交換を行いましたが、共通して「情報の共有」と「日ごろのつながり」が必要であることが体制つくりの一歩であることが確認でき、共助の必要性を再確認しました。
一時間半というタイトな時間での連絡会で、語りつくせぬほど活発な意見交換を行うことができました。これからも、包括と居宅と各関係機関が手をつないで地域の為に頑張っていきたいと思います。
今回、熊本市災害ボランティアセンター様から非常食のサンプルのご提供を頂き、参考にさせて頂きました。ご協力ありがとうございました!

H28.7.11 生涯現役 かわちんもん(第2回目)を開催しました!

H28.7/11(月)に第4クール「生涯現役 かわちんもん」の2回目(全10回)を開催しました!
今回は大塚製薬さんから講師をお招きし、参加者全員で熱中症について勉強しましたよ!
汗の原料はただの水分ではなく、血液がろ過されたもので、こまめな水分・塩分補給がなぜ大事なのかわかりやすくお伝え頂きました。
砂糖と一緒に水分・塩分を摂ると吸収速度が速くなるそうです。水分補給用に市販してある清涼飲料水が甘い理由には、飲みやすくなるだけでなく、吸収速度を速める効果もあったのですね(飲み過ぎは糖分を摂りすぎますので、ご注意下さい)。
勉強会が終わった後に参加者の方々から、「今日はよか勉強になったなぁ」、「熱中症は恐かもんなぁ」との声が聞かれました。
雨の中、沢山の方々にご参加頂きました。「生涯現役 かわちんもん」は元気いっぱい、ニコニコ笑顔で開催中です!
参加は随時受け付けておりますので、参加のご連絡や問い合わせ等お気軽にご連絡下さい。

生涯現役 かわちんもん(第4クール)
日時:毎週月曜日(変更有)
時間:午前の部 10:00~11:30
:午後の部 14:30~16:00
参加費:1クール 1,000円(途中参加可能)
問合せ先: 熊本市高齢者支援センター ささえりあ金峰
℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園

平成28年度第1回在宅療養支援ネットワーク連絡会事例検討会

H28.7.11(月)PM19:00より、聖ヶ塔病院3F多目的ホールに於いて平成28年度第1回目の在宅療養支援ネットワーク連絡会事例検討会を開催しました。当日は、雨模様の中、77名のご出席を頂き熱の籠った事例検討会となりました。
1事例目は、医療法人ソレイユ ひまわり在宅クリニックの後藤院長を中心に在宅での看取りについて医師・ケアマネージャー・訪問看護・御家族とそれぞれの立場から報告と検証発表がありました。後藤院長の会話的講義のもと、勇気を持ってご出席いただいたご家族様の発表がなされ、参加者全員が胸うたれる言葉をたくさん伺うことができ、事例検討会の醍醐味を感じることができました。
2事例目は、社会福祉法人聖櫻会イエズスの聖心病院の木村副院長より「ホスピスでの看取り」について、事例紹介や在宅療養の現状等について発表を頂きました。
木村医師からは事例の他「みこころ病院での訪問診療について」「熊本のホスピスの状況について」「みこころホスピスで大切にしていること」についてお話いただき、全国の緩和ケア病棟の病床数は、7184床あり、熊本県は全国の中で10位の235床だそうです。ちなみに、熊本市は139床で、熊本県の約半数が熊本市にあることになります。それを人口比(人口100万人)の病床数にすると、熊本県は131床でなんと全国第1位の保有数だそうです。地域包括ケアを推進するなかで、心強い結果でした。
今回、初めての事例検討会でしたが皆様方のご協力のもと有意義な会の開催ができました。
終了後、発起人の反省会を開催し、振り返りである反省は元より次回の開催に向けての構想も活発な意見の交換ができました。
年度末には、市民講座ならぬ「町民講座」の開催に希望を膨らましている一同です。御期待下さい。

H28年度河内校区自治協議会主催「認知症徘徊模擬訓練」始動開始!

徘徊打合せ1昨年度より始った河内校区自治協議会主催「高齢者見守りネットワークSOS、徘徊者捜索模擬訓練」が、H28年度の取り組みとして始動開始されました。
今年度は、河内校区第2・第3・第4町内自治会の合同主催で開催されます。
徘徊者捜索模擬訓練を主軸として、認知症サポーター養成や地域つくり等の構築も目指していきます。
6月15日(水)夜に第1回目、続いて7月5日(火)夜に第2回目の検討会を開催し、各自治会長様とささえりあ職員で今年度の取り組み内容について検討を致しました。
自治会長より、地域住民を巻き込んだ「徘徊者捜索模擬訓練」の開催構想をお聞きし、士気も高まったところです。
ささえりあも一生懸命、がんばります!

生涯現役 かわちんもん!!(第4クール)

平成28年7月4日(月)より健康づくり事業「生涯現役 かわちんもん」第4クール(全10回/1クール)が開始しました!
「生涯現役 かわちんもん」は介護予防を目的とした事業です。継続的な運動訓練や講師を招いた講話により、健康状態を長期化・改善させるための取組です。魅力は沢山ありますが、特に!一番のお勧めどころはズバリ「笑顔が絶えない教室」であることではないでしょうか。毎回笑いの絶えない時間となっております。
そして、第4クールより日時や内容に若干の変更があります。より良いものを築き上げる方法を模索中です。変更点の中でも一番の変更点は午前の部・午後の部と参加する時間帯を選べるようになったことです!御参加頂く方が増えたことで実現しました。
午前と午後に特別な決まりや違いはございません。しかし、イメージとしては、午前は大人数でワイワイ、ガヤガヤ楽しくトレーニング!午後はゆるっと、まったりニコニコ笑顔でトレーニング!といったイメージです(しつこいようですが、あくまでもイメージですよ!)。お好みや自分のサイクルに合わせたコースをお選びいただけます。
「生涯現役 かわちんもん」は 随時参加受付を行っております。詳細は担当までお問い合わせ頂きますよう宜しくお願い致します。
多くの方々のご参加お待ちしております。

生涯現役 かわちんもん(第4クール)
日時:毎週月曜日(変更有)
時間:午前の部 10:00~11:30
:午後の部 14:30~16:00
参加費:1クール 1,000円(途中からの参加可能)
問合せ先: 熊本市高齢者支援センター ささえりあ金峰
℡:096-277-2588
担当:伊藤・花園