芳野校区福祉餅つき♪

1227日(土)芳野コミュニティセンターにて芳野校区福祉もちつきが行われました

毎年恒例のこの行事、地域の方々に小学生も参加し、高齢者の方へ配るお餅を一生懸命突き上げました

今年準備されたもち米は約60キロ3つの臼でバンバンついていきます!(^^)!

さすが皆さん慣れてらっしゃる(^^)良い音でリズムよく年の瀬の風物詩ですね

ちなみに、毎年芳野校区では焚き物でお米を蒸します

火付けができないと一人前じゃないそうですすごい

 

つきあがったお餅はすぐさま婦人部の皆様の元へ

 

慣れた手つきでまん丸お餅が出来上がります(これがなかなか難しいんですよね。。)

皆さんで餅をついた後は、婦人部の皆さんが準備してくださった温かい豚汁とおにぎりがふるまわれました

とてもおいしかったです

 

 

 

午後からお餅と小学生たちが育てた花の苗を70歳以上の独り暮らしの方へ配られました

 

伝統的な行事を通して地域の方たちがつながるとても素晴らしい行事でした

河内校区福祉餅つきに参加しました!

H26年12月26日(金)河内校区福祉餅つきに参加しました

毎年、地域の役員の皆さんや河内中学校の生徒さんとのご協力のもと

河内コミュニィティセンターで開催されています

ささえりあ金峰も男性職員は餅つきを行い、女性職員は蒸しと機械での餅こね

の担当をさせて頂きました 6回目の参加となる今年も一体となり、役員の方

に餅米の蒸し加減などを教わり、蒸した餅米を中学生や男性で力強くつき、

おいしそうなお餅に仕上がりました

餅つきの後は、婦人部の皆さんが、5kgの粉を手分けしてこねて作られた

団子汁をご馳走になり、心も体も温まるひとときになりました

今年は、110kgの餅米が準備され、ついたお餅は、白餅と餡餅に丸められ

河内校区の65歳以上の一人暮らしの方に配られました 毎年、お餅が届くのを

楽しみにされている様で、来年も地域の皆様と協力していければと思います