新年明けましておめでとうございます。
旧年中はリバーサイド熊本の活動へのご理解とご協力を承り、職員一同深く感謝を申し上げます。
コロナ禍における日々の生活が続いていますが、本年も皆様が安心し満足頂ける生活が送れるよう、
職員一人一人が「ありがとうございます」という感謝の気持ちを忘れずに、
質の高いサービス提供や地域への更なる貢献を実践して参ります。
皆様におかれましても、幸多からんことを祈願いたしまして新年のご挨拶とさせて頂きます。
令和3年8月22日(日)
そうだ 旅(どっか)に行こう (熊本編)
今回のそうだ 旅(どっか)に行こうは「熊本編」!!
新しくなった熊本駅や熊本城をご案内しました…(*^。^*)
今回はなんと なんと!!
この二人が現世に甦った!!
加藤清正公とその娘八十姫登場\(^o^)/
八十姫との写真撮影があったり
スライドを使って新しくなった熊本駅や熊本城の観光案内に皆様興味津々!!
元気になったら行ってみたいとの声が上がります(^○^)
お腹もココロも満足の一日となりました♡♡♡
さてさて 今度はどこにいきましょうか?
リバーサイドに居ながら名所めぐりが出来ます!
皆様からのリクエストもお待ちしています(^O^)
令和3年7月18日(日)
今日は、年に一度のリバーサイド熊本 デイサービスの夏祭りを行いました。
午前中は新型コロナウイルス感染症の為に自粛していたカラオケを感染対策を徹底して特別に実施しました。
アクリル板やマスク着用と密にならないようにお一人ずつ歌われました。
久しぶりのカラオケに皆様とても喜ばれており、当日に飛び入りでの参加もありました。
また、射的と輪投げのゲームコーナーも行い、1位の方には賞品もある事を聞いてしっかりと狙われていました。
そして、昼食は屋台風のメニューをご用意させていただき、好みに合わせてAセットとBセットと選んでもらいました。
今回はジュースの他にノンアルコールビールもあって、男性だけでなく女性も喜んで飲まれていました。
午後からは、職員によるリサイタルショーにて幕を開け、
お待ちかねの大抽選会を行い、多くの景品を目の前に「何がいいかなぁ~」と真剣に選ばれていました。
最後には、炭坑節の曲に合わせて一緒に盆踊りを踊って、あっという間に楽しい時間が過ぎました。
来年も元気に一緒に夏祭りにご参加下さいね(^^)/
令和3年7月25日(日)
セミが元気に鳴いている日曜日、8名の誕生者の方にお越しいただき7月の誕生日会を行いました☆
午前中に色紙の贈呈を行い、写真撮影!
最近リハビリで頑張って運動している部分はどこですか?の質問に、脚を頑張って動かしていると答えていただきました。
全員揃っての撮影では皆様とピース☆v(^0^)v
午後からは7月から始まったオリンピッククに関するクイズ大会を行いました。
熊本出身の初のオリンピアン、金栗四三のクイズも出題!
全問正解された方には、オリンピックにちなみ手作りの金メダルを贈呈しました!
今月もたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
次回8月の誕生日会も皆様ぜひお越しくださいね!
令和3年7月16日(金)
7月生まれのお誕生日会を開催しました♪
7月生まれの方は7名でした♡
職員手作りの色紙をお渡しし、
皆さんで歌を歌いお祝いしました♪
今回誕生日を迎え、100歳になられるご利用者がいらっしゃいました!
妹さんもいらっしゃいましたので一緒にお祝い出来ました♪
続いては、レクリエーション!今回は、サイコロ回想ゲームを行いました‼
サイコロを振って頂き、出た目について夏に関連するお話をして頂きました。
皆さま、真剣に考えられています(^^)
たくさんの笑顔が見れて嬉しかったです♡
職員も一緒に楽しむことができました。
誕生日後はおやつタイム(*^^)v
皆さん美味しそうに食べていました‼
来年もまた皆さんでお祝いしましょうね~(*´▽`*)