すっかり夏ですね(*^▽^*)
7月27日にユニットホームでは夏の風物詩の花火を行いました♪
日中は暑かったのですが夕方になると涼しい風が吹いて過ごしやすく絶好の花火日和でした。
最期の吹き上げ花火では皆様「わぁ~」と思わず声が出てしまいました。
利用者様にも楽しんでもらえ季節感を感じて頂けました♡
今日は熊本の名物「いきなり団子」を作りました
まず蒸したサツマイモを潰していきます♪
サツマイモを潰している間に皮を作ります♡
しっかりとこねていきます!
丸めていた餡子とサツマイモを合わせて
皮で包んでいきます❕
包み終わったらホットプレートで焼いていきます♡
だんだん良い香りがしてきます♪
焼きあがったらお皿に盛って完成!!
皆でおいしくいただきました♡
令和3年6月1日でリバーサイド熊本は開設26年を向かえました。
例年では施設一丸となり記念式典を行っておりましたが新型コロナウイルスの流行に伴い各部署での開催となってしまいました。
ユニットホームでも26周年をお祝いしました♪
河内の歴史を振り返る問題では皆様積極的に答えられ、「ピタッと26!」では
26周年に因んで26点を目指すゲームを行いました。
優勝者は23点でした(#^.^#)「難しかな」と言いながらも楽しまれました♪
最後に優勝者にはトロフィーでお祝いを行い、大いに盛り上がり記念式典を無事終了しました。
最後に豪華な花とハイチーズ(*^▽^*)
来年はコロナも落ち着いて、施設全体でお祝いができるようになっていますように☆彡
5月9日は母の日でした。
ユニットホームでは毎年恒例の職員手作りのカーネーションを利用者様へプレゼントしました。
「わぁ~、本物のごたる」(*^▽^*)
喜んでいただけて良かったです♡
♬これからも元気でいて下さい♪
5月9日は母の日でした。
ユニットホームでは毎年恒例の職員手作りのカーネーションを利用者様へプレゼントしました。
「わぁ~、本物のごたる」(*^▽^*)
喜んでいただけて良かったです♡
♬これからも元気でいて下さい♪
桜に続いて藤の花も10日ほど早く満開を向かえました。天候が良く風の穏やか日が続いていた為ユニットホームでは散歩も兼ねて藤の花見学を行いました。
芳しい香りと淡い紫の花を楽しまれました♡
「きれいかな」「いいにおいのするな」と藤の花を見上げて楽しまれました。
数日前の強風、雨にも負けずリバーサイド熊本の桜は無事に3月23日に満開を迎えました♡
この日は天候もよく午後より散歩も兼ねて花見を行いました。
風も弱く日差しもあってポカポカ陽気で花見をしながら思わずウトウトしてしまいました(#^^#)
「満開に咲いとるな」「きれいかな~」と喜んでいただけよかったです(*^▽^*)
日曜日までは天気も良さそうなのでもう少し楽しめそうですね♪
今日は桃の節句【ひな祭り】!!
施設にあるひな人形と写真を撮りました♡
なかなか大きいものでした!
職員さん手作りの可愛いひな人形を飾って写真を撮りました♪
みんなでおやつに雛あられを食べてひな祭りの歌を歌って楽しみました(^^♪