スタッフの日常(マノリアル本荘)

マノリアル本荘には有料老人ホーム、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所などたくさんの事業所があります。
さらにそれぞれの部署に介護職員、看護職員、理学療法士、作業療法士、ヘルパー、ケアマネ、事務職員などなどたくさんの職種のスタッフが混在しています。
どの職種のスタッフの仕事も一人で完結するものは無く、すべての業務で互いの協力が必要不可欠です。

…と真面目な話をしましたが普段のスタッフはだいたい笑顔です!
ときにツラい仕事もありますが、そんなときこそ強力と笑顔で乗り切ります。
法人理念でもある「ご利用者様もスタッフも誇れる施設であるように」と働くスタッフをご覧ください!

 

ピザパーティー (マノリアル本荘 有料)

新緑がまぶしく運動会シーズンの暑い季節となりました。
マノリアルでは昨年7月に実施して大好評だったピザパーティーを今年も開催いたしました。

生地はマノリアルの1階にある厨房で手作り、高齢の方でも食べやすいよう柔らかく、もちもちに仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

焼きたてのピザとソフトドリンクで普段は完食されない方も、おかわりをされて、おなかいっぱい昼食を楽しみました。

母の日2023(マノリアル本荘 有料)

2023年の母の日も、たくさんのお祝いが届きました。
お花や洋服、感謝のメッセージ等、毎年一部の方しか紹介出来ていませんが、笑顔のおすそ分けです
皆様これからもお元気でお過ごし下さい。

お花見(マノリアル本荘 通所)

ここ数年コロナ禍でなかなか外出行事ができませんでしたが、今年は感染対策をとり、お花見を行いました。
マノリアル本荘と同じ駿光会グループのリバーサイド熊本に行きました。

敷地内の桜は満開で、


参加した利用者様も満開の笑顔の花を咲かせてました。

来年も楽しみですね(*^-^*)

マノリアル大展示会開催!!(マノリアル本荘 総務部)

1月30日(月)~2月3日(金)にマノリアル本荘の大会議室で、マノリアル大展示会と称した展示会を開催しました!
今回の催しものは本荘で初めて試みる一大イベントになります。
感染状況が落ち着かずなかなか身動きが取りづらいこのご時世に、施設でもなにかできないかと思い企画しました。

入居されているご利用者の方に作品の提供をお願いしたり、デイサービスの活動の中で作品を作ってもらったりと、様々な方にお声がけして展示作品を募集しました。



その結果、ご利用者や職員など、みな様からのお力添えのおかげで素晴らしい展示会場が準備できました!\(^o^)/


そして展示会開催!
ご入居中のご利用者を対象に参加していただきました!!

会場まで足を運んだ方々からは、「素晴らしい展示会だった!」「すごい人たちばっかり!」などとても驚かれている様子の声が聞かれました。( *´艸`)
習字や刺繍を見られた方は昔を懐かしむように思い出話をされていました。
中には次は作品を出そう!とやる気満々の方もいらっしゃっています。

企画を考えたとき最初はどうなるか不安でしたが、終わってみるとやって良かったと感じます。
また次回開催する際は、みな様の作品をもっとたくさんの人の目に触れる展示会にしたいと思っています!!

どんどやに行きました(マノリアル本荘 有料ホーム/通所介護)

1月26日、リバーサイド熊本で行われたどんどやを見にお出かけしました。

ひさびさのお出かけに皆さん大変喜ばれていましたよ!
折しも全国的に最強寒波が到来し寒風吹きすさぶ中、あったかーい甘酒をいただき点火を待ちます。

正月飾りなども入れて準備OK!大きな炎が上がります。
「離れてるのにあったかいねー♪」「子どもの頃を思い出すなぁ」と皆さん笑顔でした。

帰りの車内でも口々に「良かった」「またお出かけしたい」といった話で盛り上がりました!

ここ数年は徹底した感染対策が必要な毎日。早く気にせずいつでも外出できる日がきますようにと願っています。

令和5年 新年挨拶(マノリアル本荘)

新年あけましておめでとうございます。
年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
日頃より、当施設をご利用いただき、心より御礼申し上げます。旧年中は長く続く、コロナ禍での施設運営に対しまして、ご利用者様、ご家族様、並びに地域の皆様からの温かいご支援とご理解、ご協力を賜り、ありがとうございました。
今後も引き続き、緊張感を持ちながら粘り強く感染症対策に取組み、全ての方にとって、安心して安全にご利用いただけ、いつまでも元気に楽しく活き活きとした日常生活を送っていただけるよう、職員一丸となって一層努力を重ねてまいる所存ですので、引き続きご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆さまのご多幸とご健康を祈念し、年始の挨拶とさせて頂きます。

マノリアル本荘開設11周年記念式(マノリアル本荘 有料)

ブログが遅くなりましたが、
11月11日にマノリアル本荘開設11周年記念式を行いました。
これもひとえに普段から私たちを支えて頂いております、入居者様、ご家族様のおかげだと心より感謝申し上げます。
今年は11が並ぶ年だったので、11に関連したクイズを行いました。楽しんで頂き、笑顔がみられました。また、握り寿司も好評で皆様に喜んで頂くことができました。これからもご入居されている方が笑顔で安心した生活が送れるよう、職員一同一生懸命頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

祝‼老会(マノリアル本荘 通所介護)

今年もマノリアルで敬老会を行いました。
80歳の傘寿・88歳の米寿・90歳の卒寿・99歳の白寿・102歳に達した、18名の賀寿者のお祝いを行いました。
賀寿者の方々には賞状と記念品の授与を行いました。

賀寿者の代表の方のスピーチ

記念撮影を行いました


食事会ではお祝いのご膳と皆様の前で揚げたアツアツの天ぷらがだされ、


皆様舌鼓を打ち、笑顔になられてました(*^▽^*)

みなさん、これからもお元気でいてください(^O^)/

ピザパーティー(マノリアル本荘 有料ホーム)

先日「ピザパーティー」を行いました!
コロナの影響で外食が出来ない中、入居者様に少しでも楽しんで頂きたいと思い企画しました。
ミックスピザ・シーフードクリームピザはマノリアルの厨房で生地から手作り♪
もちもちで軟らかく、皆様パクパク食べられてました!
入居者様からは「久しぶりに美味しいピザを食べれてよかったー」や、
「初めてピザという食べ物を食べました。とってもおいしくて食べさせてくれたことに感謝します」との言葉を頂きました。

次は何パーティーをしようかと大賑わいの食事会となりました♪